テーブルに案内され、専用のお皿とコップを受け取ってビュッフェがスタート。
ここでひとつめのコツは焦らないこと。「すぐに食べたい」「どんなメニューが並んでいるのか早く見たい」とそわそわする気持ちはグッと抑えて堪える。

ここのビュッフェは総入れ替え制で、全員がよーいドンで食べ始めるため、ビュッフェ開始直後は非常に混み合います。
ここで行列に並ばずに、まずは開始直後はがら空きのドリンクバーでコーヒーを1杯だけ注ぐ。
制限時間は50分とたっぷりあり、「お皿空っぽで、食べたいものがなかった」というようなことはなく、きちんとこまめに補充してもらえるので、アニメ一休さんの如く「あわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ」の精神で、焦らずにコーヒー片手に様子見するのがおすすめです。
生ハムを欲張らなければ、最後までおいしい

そして、ビュッフェを取り分ける際に押さえておきたい、もうひとつの重要なコツがあります。それは生ハムを欲張らないこと。これは絶対です。
ケチで食いしん坊な筆者は、初めてこのモーニングビュッフェを利用したとき、「最も原価が高くて、普段はちょっとしか食べられない生ハムを、今日は浴びるほど食べてやる!」と鼻息荒く挑みました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら